
今日は,ちゃんくすに誰もいないので事務仕事に来ました。休んでいる間に作っていたメロンパンが私用に取り置きされていました。早速食べると,ホントに美味しい。いつもスイーツを作ってくれる彼の作品です。この一年間の作る物の幅は広がり,道具の準備,場所の整理や消毒など,本当に教わっていることが実感できる成長ぶりです。一年前は学校に行くかどうかかなり悩んでいたのに,悩んでこの道を選んで良かったなぁと実感できます。もちろん。何も悩みやバリアがないかっていうとそうでもないけど。あと,1年間学校は続きます。きっと受からなくちゃいけない試験も出ていきます。でもそういうことが普通にできるのがすごいよなーと思っています。
時々読んでいるデールカーネギーの本の中に「忘れてはいけない。幸せはあなたが何者であるか、あるいは、何を持っているかによって決まるのではない。何を考えるかによって決まるのだ。」という言葉がありますが,私は(作業療法士は)更に,「何をするかによって決まるのだ(what am I doing)」ともう一言入れたい。メロンパンを食べながら思ったことでした。さぁて。明日からまた勝負です。写真ありがとー!
0 件のコメント:
コメントを投稿